リフォーム会社を買収したいけど
おはようございます。
河北です。
今日はリフォーム会社を買収したいけど
どうかということについて書いてみます。
昨年にリフォーム会社の買収って
結構ありましたが、今後どうなるのか
楽しみでありますよね。
実際に大手同士であればスケールメリットも
かなりでるとは思います。
小さくても顧客リストを保有しているので
あれば、私は得だと思います。
0から顧客集めのことを考えれば凄く良い
買い物だと思います。
ただ、顧客が生きていればの話ですけどね。
例えばリフォーム会社を買収しても顧客の満足度が
低かったりすると、リピート注文が期待できないので
あんまりどうなのかな?っと感じます。
しかし、顧客満足が高いリフォーム会社で
あれば、買収する価値はあるかと感じます。
ただ、顧客満足が高いリフォーム会社など
買収できるのかな、、、
っと常識で考えて感じますけどね、、、
それを踏まえて買収するのであれば全然
良いと思います。
社歴が長くて年商1~2億くらいで顧客リストを
大量に持っていて、リピート率35%以上で
あれば買いだと思います。
1~2億の会社であれば1~2000万で
買うことできますからね。
これからの時代は特にスピード重視なので
買収に走って、とっとと売り上げを上げていくのも
悪くないと思いますし、今年は、もしかして
そういったことがドンドン起きるかも
しれないような気がします。
あくまで私の予想ではありますが、少しでも
参考になってくれれば嬉しく思います。
それ以外にも、私が経験したことや
ちょっとブログでは公に言えない話など
メルマガで書いておりますので、よければ
登録しておいて下さい。
メルマガでで書いている内容は
・年商1億円上げるために具体的な方法や考え方
・他の業界からマネしてリフォーム業界に
活かせる面白い広告や考え方
・ニュースを見てリフォーム業界に置き換えて
いき集客する方法や先行きを予測する方法
・うちの実店舗での成功例・失敗例の公開
・他社にマネできない集客方法の作り方とは
・私が行っている隙間リフォームビジネスとは
・経営者として大事な考え方とは
・年商10億の壁の破り方とは
・ブランディングの仕方とは
・私が行っている集客方法とは
・私が実践している2018年の最新集客法とは
・HPやチラシでお客様の○○に特化して書くと
爆発する?
・失敗しない広告宣伝とは?
・価格以外で比較させる方法とは?
・利益率を上げる社内システムとは?
・専門特化型で圧倒的に集客する方法とは?
・地域密着でリフォーム集客する方法とは?
・HPやチラシでお客様の○○に特化して書くと
爆発する?
などとリフォーム業界に特化したリアルタイムで
入手した内容や集客セミナーのご案内を
メルマガで送っております。
1000人以上のリフォーム会社の社長様が
購読している6年以上前から発刊しているメルマガです。
よろしければご覧ください。
↓