リフォーム イベント
では本日はリフォームイベントについて
ブログを書いていきます。
実は私が主催している協議会では
リフォームのイベントは行ったことが
ないです。
よくチラシを見ると野菜を配ったり
設備機器が、ほんとうに1万円とか
凄いのになると500円とか書いてあります。
ああいったリフォームイベントってどうなのか?
ということですが、まず私達がイベントを
行わない理由が直接見積もりをいただける
お客様の集客に困ってないからという理由が1つ。
それと野菜目当てで来るお客様や、1万円で
商品を欲しがるお客様が集まりそうな
気がするから、あまり積極的にやろうとは
今の段階では思ってないです。
実は、ある会社のリフォームイベントに
潜入したことがあるのですが、
もし本当に1万円でトイレくれたり
500円でキッチンくれるなら
助かるなぁ~っと思って友人家族と一緒に
店に行ったことがあります。
でも行くと解るのですが、まずアンケートに
名前や住所など、追客するための情報書いて
その後、抽選なんですよね。
抽選で当たれば1万円で商品くれるけど
当たらなければ、通常通りに買わないと
いけないよ。
ということでした。
だったら、いいやぁ~っと思って
記念品いただいて、さっさと帰ってきたのですが
これでお客さん取れるんだぁ~っと
少しビックリしました。
何社かのイベントに潜入したことありますが
やはり、同じような感じで
まずは会うことが目的なのかな?
その後、DMや電話や訪問で契約取るのかなぁ~っと
感じました。
凄く労力がかかるので、うちらの集まりでは
今のところはやるつもりないです。
リフォームであればダイレクトに見積もりに
繋がるチラシやネット広告を使った方が
早いです。
もちろんリフォームイベントを否定する
つもりもないですし、現実にリフォームイベントで
お客様と成約して契約してお客様に満足して
いただいている会社様もいるわけですからね。
でも、もしですよ。
会うのが目的であれば、私なら野菜配ったり
するイベントではなく、別の方法を使うかなっと
感じました。
要は会えればいいわけですからね。
会うということにフォーカスするのであれば
野菜より、もっとお客様が集まるもの
あるような気がします。
例えばキャラ弁教室とか開いたり
して目新しいものをチョイスするかな。
キャラ弁作る先生知ってますから
そう思っただけなんですけどね。
リフォームのイベントで興味ある人が
ガンガン集まるのであれば
別にイベントでもいいんですけどね。
まぁ難しいやろうなぁ~っと
予想します。
それでは、また更新します。