リフォームでお客様が集まる理由
おはようございます。
河北です。
7月もドンドンと日にちが過ぎて
いきます。
そろそろ繁忙期に向けての準備も
最終段階に入ってきました。
下半期の繁忙期に間に合うように
少しだけスピードアップしないと
いけないです。
さて今日はリフォームでお客様が
集まる理由について書いてみます。
お客様が集まる理由というのは簡単ですが
お客様にメリットがある、もしくは欲しいものが
売っているので見てみたい。
などというお客様に行動をおこす理由が
あるからだと私は思っております。
お客様が動く理由というのは簡単なんです。
1 期間限定
2 期間限定価格
3 その会社からしか受けれないサービス
(期間限定)
ということであれば、お客様は動きやすいと
言われております。
これを突き詰めていくと良いと思います。
その変わり麻薬のようになってしまって
紳士服の改装セール状態にならないように
気をつけないといけないですからね。
紳士服って毎週のように改装・閉店セール
やってますからね(笑)
ああなると、お客様は、
「またかぁ~」
っとなり、来なくなっちゃいますからね。
お客様を呼びたいのであれば、そういった
ことを考えながら広告を考えないと
行けないです。
あくまで私が行っている集客への
考え方ですが、少しでも参考になれば
嬉しく思います。
また私が現在進行形で行っているネット集客方法を
今だけ無料で公開しておりますので、よろしければ
参考にしてください。コチラです。
↓
またブログではちょっと公開できないような
リフォーム業で売り上げを上げるための秘訣などは
コチラのメルマガで公開してます。
メルマガの内容は、
・年商1億円上げるために具体的な方法や考え方
・現在リフォーム業界で起きている出来事
・他の業界からマネしてリフォーム業界に
活かせる面白い広告や考え方
・安価でUBやキッチンを仕入れている方法
・ニュースを見てリフォーム業界に置き換えて
いき集客する方法や先行きを予測する方法
・反響の取れるチラシの作り方とは
・うちの実店舗での成功例・失敗例の公開
・他社にマネできない集客方法の作り方とは
・明日からできるネット集客法とは
・リフォーム業で上手く行っている方の思考とは
・私が行っている隙間リフォームビジネスとは
・売上を伸ばす考え方とか
などとリフォーム業界に特化したリアルタイムで
入手した内容をメルマガで送っております。
よろしければご覧ください。