リフォーム ブランディング
おはようございます。
河北です。
相変わらずお盆休みの予定が決まらず
休めるか、どうかも微妙な感じです・・・
まぁ気を取り直して今日も頑張って
書きたいと思います。
本日はリフォームブランディングについて
書きたいと思います。
ブランディングって前にも少し書いたかも
知れないですが、凄く簡単です。
一言で言えば有名になるということですね。
ここでよくある間違いが社長が有名になる
ということではないです。
本を出版したりPRしたりと、そういうことでは
ありません。
ではなく会社を有名にするということが
大事だということです。
何も全国展開するということではないのです。
地域で有名になれば良いということです。
あれ、この会社聞いたことあるなぁ~
とか、
この会社見たことあるなぁ~
とか
そういったことですね。
そうやってやっていくのがブランディングだと
私は思っております。
そして、これもある商売でテストしているのですが
ブランディングを行っているのですが
電話の鳴り具合が全く違いますからね。
ブランディングは凄く大事だと私は思いますし
これできないと会社として大きくできないの
だろうなぁっと感じております。
あくまで私の体験や考えではありますが
少しでも参考になれば嬉しいです。
ブランディングするためには、まずは会社を
起動に乗せないといけないです。
そのためには集客が絶対に必要になりますので
現在私が行っているネット集客方法を今だけ
無料で公開してますのでご覧ください。コチラです。
↓
またブログではちょっと公開できないような
リフォーム業で売り上げを上げるための秘訣などは
コチラのメルマガで公開してます。
メルマガの内容は、
・年商1億円上げるために具体的な方法や考え方
・現在リフォーム業界で起きている出来事
・他の業界からマネしてリフォーム業界に
活かせる面白い広告や考え方
・安価でUBやキッチンを仕入れている方法
・ニュースを見てリフォーム業界に置き換えて
いき集客する方法や先行きを予測する方法
・反響の取れるチラシの作り方とは
・うちの実店舗での成功例・失敗例の公開
・他社にマネできない集客方法の作り方とは
・明日からできるネット集客法とは
・リフォーム業で上手く行っている方の思考とは
・私が行っている隙間リフォームビジネスとは
・売上を伸ばす考え方とか
などとリフォーム業界に特化したリアルタイムで
入手した内容をメルマガで送っております。
よろしければご覧ください。