リフォーム会社のホームページSEO対策ってどうか?
おはようございます。
河北です。
4月も下旬ですが、どうしても・・・
どうしても・・・・仕事にキリがつかない・・・
という感じで進んでます。
本当に休み取れるかな・・・・若干心配になって
きました。
今日はSEO対策について書いてみます。
このブログを読んでいるということは、何か
検索して見つけられたのだと思います。
ただなんでもかんでも上位に表示させれば
良いというものではないですし
今はグーグルやヤフーなどで良い情報じゃないと
上位表示されないということになっている
みたいですよ。
嘘か本当か知らないですが、そう言われて
おりますよね。
それとよく業者からもSEO対策の営業電話が
かかってくると思います。
「SEO対策すれば集客できますよ!」っとね。
でも、なぜか業者からは電話がかかってくるのが
私は不思議で仕方ないです。
であれば、SEO対策して自分たちも集客すれば
いいのになぁっと思うわけです。(笑)
この答えが私は明確にならないので業者には一切
お願いしないです。
自分で思った通りに好きなようにやってます。
その結果、上位表示されるようになったんですよね。
これが私は王道じゃないのかなっと思うわけです。
多少のテクニック要素はあるのですけどね。
ただテクニックだけでは、どうにもならんことも
多々ありますので、そのあたりは書くと
すご~く長くなるので、またの機会にしますが
SEO対策でも何でもそうですが表面だけ見た業者に
依頼しても結果はでないということです。
上位に表示されるのが目的ではないですよね。
あくまでお客様からの反響を取るのが目的だと
いうことを忘れないようにSEO対策をするように
してくださいね。
そう考えるとSEO対策よりも先に、やらないといけない
ことが見つかると思いますよ。
あくまで私の考え方ではありますが少しでも参考に
なれば嬉しく思います。
また現在私は行っているネット集客法を今だけ
無料で公開しているので、よろしければご覧ください。
↓
またブログではちょっと公開できないような
リフォーム業で売り上げを上げるための秘訣などは
コチラのメルマガで公開してます。
メルマガの内容は、
・年商1億円上げるために具体的な方法や考え方
・現在リフォーム業界で起きている出来事
・他の業界からマネしてリフォーム業界に
活かせる面白い広告や考え方
・安価でUBやキッチンを仕入れている方法
・ニュースを見てリフォーム業界に置き換えて
いき集客する方法や先行きを予測する方法
・反響の取れるチラシの作り方とは
・うちの実店舗での成功例・失敗例の公開
・他社にマネできない集客方法の作り方とは
・明日からできるネット集客法とは
・リフォーム業で上手く行っている方の思考とは
・私が行っている隙間リフォームビジネスとは
などとリフォーム業界に特化したリアルタイムで
入手した内容をメルマガで送っております。
よろしければご覧ください。
コチラからです。