リフォームで儲かっているビジネスは?
おはようございます。
河北です。
なんとか、ブログを書くペースを保ちつつ
書いておりますが、結構大変です(笑)
いつまで書き続けることができるか
ハッキリとは解らないですが、頑張って
書きたいと思います。
では今日はリフォームで儲かっている
ビジネスの方法について書いてみます。
リフォーム業ですと反響が良いのか電話か
それとも訪問か、などとあるのですが
儲かる儲からないの金額がわからないので
いけないですが、基本は売上で見ていくのが
良いと思います。
例えばですが、年商1億円だとします。
そして経常利益が仮に10%とします。
そしたら1000万しか会社に残りません。
そこからさらに税金ですからね。
数百万しか残らないのです。
でも10億だと10%で1億円です。
そこから税金や消費税を支払っても
5000万以上残りますからね。
分母が少ないと、どうしても利益率を
気にしすぎてしまい、もっと利益を
もっと利益をっとなりますが、
分母が大きければ1%でも随分変わってきますので
こういった考え方をしたほうが良いと思います。
基本は会社の売り上げを伸ばしていくという
考え方です。
社長の給料も大事ではありますが、そこを
気にするよりも、もっと会社をでかくしていく
ということを考えて行うと良いと思います。
私の考えですがリフォームは、そんなに
言われているほど利益率の低い商売では
ないですからね。
あくまで私の考えではありますが多少でも
参考になれば嬉しく思います。
また私が行っているネット集客方法を
今だけ無料で公開しておりますので
よろしければご覧ください。
この方法で、うちはグループ全体で20億まで
伸ばした方法です。こちらからご覧になれます。
↓
またブログではちょっと公開できないような
リフォーム業で売り上げを上げるための秘訣などは
コチラのメルマガで公開してます。
メルマガの内容は、
・年商1億円上げるために具体的な方法や考え方
・現在リフォーム業界で起きている出来事
・他の業界からマネしてリフォーム業界に
活かせる面白い広告や考え方
・安価でUBやキッチンを仕入れている方法
・ニュースを見てリフォーム業界に置き換えて
いき集客する方法や先行きを予測する方法
・反響の取れるチラシの作り方とは
・うちの実店舗での成功例・失敗例の公開
・他社にマネできない集客方法の作り方とは
・明日からできるネット集客法とは
・リフォーム業で上手く行っている方の思考とは
・私が行っている隙間リフォームビジネスとは
・競合他社の戦略を丸裸にする方法とは
・売上を伸ばす考え方とは
・私しか知らない、お客様の選び方とは
などとリフォーム業界に特化したリアルタイムで
入手した内容をメルマガで送っております。
よろしければご覧ください。