リフォーム 儲け方
こんにちは河北です。
では本日もブログ更新します。
今日はリフォーム業で儲け方を
書いていこうと思います。
儲け方ということですが、これも
面白いのですが、一体どのくらい儲けたいか?
によるのです。
例えば、1件100万の工事があり
最低でも30%は粗利で欲しいと言われる
方が多くいらっしゃいます。
全然利益を取ることが悪いことではない
ので構わないと私は感じます。
しかし、これが世の中の市場の価格として
平均であれば問題ないです。
しかしこれが他社が90万や95万などで
提供しているようなサービスであれば
100万で販売することが難しいです。
であれば原価を下げる努力をして
90万で契約しても30%粗利が
取れるようにすれば良いだけのことです。
現実は、そう甘くないけどね。(笑)
リフォーム業界関わらず、価格競争が
激しくなっている時代でもありますから
そうそう簡単には行きません。
であれば考え方を少し変えたら
どうだろうな?っと思います。
例えば100万で見積もりを出すと
契約率が10件提出して1件しか
決まらないとします。
これが90万で提出すると5件決まると
します。
であれば、どっちを選ぶますか?
っという話です。
仮に100万で30%の粗利
でも1件しか決めれない。
でも90万で出せば20%かも
しれないですが5件決まる。
どっちを選ぶかで儲け方が変わるという
ことです。
私は後者の方を選ぶ方です。
そうすれば仕事も増えて今の時点では
20%かもしれないですが、
これが25%になる可能性があるということです。
こう考えていけば、私は儲かると感じてます。
それには当然ですが集客ができないと
この技は使えないんですけどね。
集客ができているのであれば私は
後者側でドンドン契約をしていくという考えです。
集客ができなければ話になりませんので
まずは集客を行っていくと、
この意味がわかってくれると思います。
まぁあくまで私の考えですけどね。
よければ私がリフォーム業で集客を
行っている方法を無料で公開しております。